ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境課 > 住民票の写しの全国交付サービス

本文

住民票の写しの全国交付サービス

記事ID:0046307 更新日:2025年1月30日更新

住民票の写しの広域交付

 住民基本台帳ネットワークシステムを利用することにより、山県市以外に住民登録をしている人の住民票を山県市役所で取得できます。
 また、山県市に住民登録をしている人が、他の市区町村の窓口で住民票を取得することができます。

  • 本籍・筆頭者は記載されません。
  • 住民登録のある市区町村内での異動(転居)履歴や氏名変更の履歴は記載されません。
  • 転出(予定者を含む)や死亡などで住民票から除かれた人は記載されないため、除票の発行はできません。

取得できる人

  • 本人
  • 同じ世帯の人

※住所が同じでも、世帯が別の場合は取得できません。また、委任状による代理取得はできません。

注意事項

  • 住所地市区町村のシステムと連携して交付するため、交付までに時間がかかる場合や、住所地市区町村のシステム稼働状況により交付できない場合があります。
  • 山県市以外の市区町村窓口で広域交付住民票を取得する場合は、その市区町村の定めた手数料・受付時間により申請を受け付けます。詳しくは、取得の申請をする市区町村に問い合わせてください。

必要なもの

  • 広域交付住民票申請書
    申請書は来庁時に記入してください。
  • 顔写真付きの本人確認書類 1点
    マイナンバーカードや運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書、官公署が発行している顔写真付き本人確認書類など
    ※これらの本人確認書類を確認できない場合は発行できません。

手数料

広域交付住民票 1通300円

申請場所・申請時間

山県市役所1階 市民環境課 戸籍住民係
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9時~17時