ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災 > ママ防災講座の実施について

本文

ママ防災講座の実施について

記事ID:0051661 更新日:2025年11月4日更新

~来て見て楽しみ・やって感動~ 山県市消防防災フェスタ

 地域防災の要である消防団の活動PRや市民の防災についての興味や意識を高めるため、山県市消防防災フェスタを開催します。

【開催日時】令和7年11月16日(日曜) 9時~正午

【会  場】山県市役所庁舎前および保健福祉ふれあいセンター

 詳しくは、下記ページをご覧ください。

 令和7年山県市消防防災フェスタの開催​

ママ防災講座について

 子育て世代を対象にした防災意識の向上および実践的な防災行動力を養うために、母親を中心とした「ママ防災講座」を実施します。
 みんなで楽しくおいしく学べる「ママ防災講座」に参加してみませんか。家族での参加も可能です。

※事前申し込み制(空きがあれば当日も参加できます。)

ママ防災講座のご案内

ママ防災講座の概要
実施場所 保健福祉ふれあいセンター3階 ボランティア室
所用時間 45分程度
時間枠

第1部:9時30分~

第2部:10時30分~

募集組数

10組程度

※1部あたり5組

対象者 子育て世帯(家族で参加も可能)
備考

・防災食の試食あり

・お子さんが遊べるスペースあり

・お土産付き

予約方法
申し込みについて

・時間枠ごとに募集します。

・申し込み者多数の場合は先着順となります。

申し込み方法について

・以下の流れで申し込みをしてください。

  1. 実施団体(NPO法人こどもトリニティネット<外部リンク>)公式LINEを追加
    こどもトリニティネット公式LINE
     公式LINE<外部リンク>
  2. トークで「ママ防災」と入力し、送信
  3. 予約フォームが届くので、必要事項を入力
  4. 実施団体より予約確認の連絡を行う
申し込み期間 令和7年11月4日(火曜)~14日(金曜)17時

 


お知らせ
災害に備える
ハザードマップ