ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報 > 人権を考える 人権教育講演会を開催【令和6年8月21日】

本文

人権を考える 人権教育講演会を開催【令和6年8月21日】

記事ID:0044638 更新日:2024年8月26日更新

 8月21日、美山コミュニティセンターで、美容師の高橋美江氏を講師に招き人権教育講演会を行いました。
 講演では、「私のヤングケアラー~障がいのある両親の元に生まれて~」と題し、両親を支え続けた幼少期の生活やその境遇に対する周囲からの押しつけ、自立を強要されたことなど、自らの経験を紹介しました。
 高橋さんは、「ヤングケアラー」という言葉でひとくくりにされてしまうことに危機感を抱いていると言い、「いろいろな家族のかたちがある。支援とは、その人にとっての幸せを一緒に導き出すこと。誰もが笑顔の裏に苦しさを隠さなくても良い社会になってほしい」と話されました。

講演する髙橋講師

 


まちの話題
広告掲載
広報番組・地デジデータ放送など
広報満足度調査