ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報 > 自主的に健康管理できる生徒を目指して 山県市学校保健研究大会【令和6年10月31日】

本文

自主的に健康管理できる生徒を目指して 山県市学校保健研究大会【令和6年10月31日】

記事ID:0046038 更新日:2024年10月31日更新

 10月31日、美山中学校で、第49回山県市学校保健研究大会が行われました。
 この大会は、心身ともに健康で、たくましい児童・生徒の育成をテーマに行われ、学校環境衛生活動優良校や歯と口の健康づくり最優秀賞の表彰がありました。
 また、朝日大学歯学部口腔感染医療学講座社会口腔保健学分野の友藤孝明教授が「学校歯科保健における歯周病予防のすすめ」と題して講演を行い、生徒は興味深く耳を傾けていました。

学校保健研究大会


まちの話題
広告掲載
広報番組・地デジデータ放送など
広報満足度調査