ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報 > 家族でやまがたを体感!やまがたわくわくマルシェ【令和6年12月21日~令和7年1月13日】

本文

家族でやまがたを体感!やまがたわくわくマルシェ【令和6年12月21日~令和7年1月13日】

記事ID:0047014 更新日:2024年12月21日更新

 12月21日(土曜)から令和7年1月13日(月曜)まで、マーサ21で、やまがたわくわくマルシェが開催されています。
 このマルシェには、キッズアートや松ぼっくりアニマル作りなどの子ども向けイベントを中心に、さまざまな体験コーナーが設置される他、市在住の絵本作家である高畠純さんによるライブペインティング、先日協定を結んだ山形県山形市とコラボした2つの”やまがた”いいもの市、バーチャルサイクリング体験、山県高校生徒によるジビエサンド販売なども行われます。また、当市のふるさと大使を務める三山ひろしさんの応援コーナーや障がい児・者、市立保育園児、市内小中学生が制作した作品の展示もあり、家族みんなで楽しめるイベントとなっています。
 初日である21日は、やまがたこどもおしごと体験フェアとして、6事業者が出展した体験コーナーが設けられました。廃材を利用したかんながけ体験やオーガニックコットンと木材を使ったサンタ作り、コケを使った箱庭作り、専用の筆を使ったはがきの色付け体験、紙テープを使ったマスキング体験、自衛隊のロープワーク体験などができ、多くの親子連れで賑わいました。
 この催しは、令和7年1月13日まで、マーサ21で開催されています。

マルシェの様子


まちの話題
広告掲載
広報番組・地デジデータ放送など
広報満足度調査