ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報 > 大きくなってね 小学生がアマゴを放流【令和7年3月14日】

本文

大きくなってね 小学生がアマゴを放流【令和7年3月14日】

記事ID:0047809 更新日:2025年3月14日更新

 3月14日、いわ桜小学校付近の武儀川に、同校3年生7人が川魚であるアマゴの稚魚を放流しました。
 児童は、美山漁業協同組合の田中薫事務局長に教わりながら、昨年冬からアマゴを卵から飼育しており、毎日エサやりをするなどして大切に育ててきました。
 当日は体長2~3cmほどとなった稚魚約100匹を「元気に大きくなってね」なとど声を掛けながら、優しく川に放していました。

アマゴを放流する児童


まちの話題
広告掲載
広報番組・地デジデータ放送など
広報満足度調査