ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報 > 歯と口腔の健康づくり 最優秀児童を決定 【令和7年6月26日】

本文

歯と口腔の健康づくり 最優秀児童を決定 【令和7年6月26日】

記事ID:0049710 更新日:2025年7月3日更新

 6月26日、歯と口腔の健康づくりにおいて、校内審査と書類選考による1次審査を経て選ばれた優良児童市内小学生12人が、2次審査に臨みました。
 審査では歯科医師が1人ずつ検診し、歯の状態やかみ合わせ、歯肉炎の有無について審査を行いました。審査の結果、高富小学校3年生桐山隼成さんと美山小学校6年生木村百花さんが最優秀賞に選ばれました。
 2人に歯の健康の秘訣について聞くと「一本一本ゆっくり磨くこと」「確実に歯石や歯垢を落とすこと」と話されました。​歯と口腔の健康づくり 最優秀児童を決定 【令和7年6月26日】


まちの話題
広告掲載
広報番組・地デジデータ放送など
広報満足度調査