ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報 > 神崎川ってすごい いわ桜小学校 カワゲラウォッチング【令和7年7月4日】

本文

神崎川ってすごい いわ桜小学校 カワゲラウォッチング【令和7年7月4日】

記事ID:0049792 更新日:2025年7月8日更新

 7月4日、神崎川で、いわ桜小学校の全校児童が、環境省環境カウンセラーの福田英治さんを講師に招き、カワゲラウォッチングを行いました。
 児童は、タモを使ったり石の裏を見たりして、カワゲラを始めとする川の生き物を採取しその種類や数を調べることで、とてもきれいな水であることを確かめることができました。
 この活動を通して、児童はふるさとを流れる神崎川のすばらしさを実感することができました。​

いわ桜小学校 カワゲラウォッチングin神崎川【令和7年7月4日】

 


まちの話題
広告掲載
広報番組・地デジデータ放送など
広報満足度調査