ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 富岡小学校 > 森と川の学校 第1日目 (5年生宿泊研修)

本文

森と川の学校 第1日目 (5年生宿泊研修)

記事ID:0043404 更新日:2024年5月30日更新
5月30日・31日
 台風1号の接近で実施が心配された5年生の森と川の学習が行われました。
 第1日目の午前は森の学校です。
 インストラクターの先生から森が飲み水を作ってくれる役割を教えてもらった後はみやまの森のフィールドワークに出かけました。
 森や川について自分で問いを作ることが目的なので、気付きのポイントを教えてもらえるのですが答えは教えてもらえません。
森1
森2
森3
第1日目の午後は川の学校です。
実験を通して、川の水の流れや岩の大きさや形について考えました。
その後は実際の川の様子を観察しました。
森4
森5
夜の活動はみんなの思い出に残るように楽しいレクと感動的なキャンドルサービスを企画してくれました。
森6
森7