ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政課 > 美山地域デマンド型交通

本文

美山地域デマンド型交通

記事ID:0021967 更新日:2025年3月25日更新

美山地域デマンド型交通

 美山地域デマンド型交通の乾線や葛原線が運行しています。平日昼間、美山地域の足となる交通手段です。利用するためには、事前登録と電話での予約が必要です。

美山地域デマンド型交通車両

改正情報

  • 令和6年7月1日 バス停の名称を変更
  • 令和4年10月1日 ダイヤ調整を実施

路線情報

運行日 

月曜~金曜
※土日祝日、8月13日~15日、12月29日~1月3日は運行しません。岐北線などを利用してください。

運行時間帯

8時30分~16時50分
※葛原線について、朝夕は、神崎山県BT線が運行します。昼間のみ、デマンド型交通に切り替わります。
※乾乗合タクシーは、廃止しました。
※岐北線神崎系統、塩後系統は廃止しました。

運賃
  一般 運転免許証
自主返納者
障がい者
後期高齢者、小学生
通常運賃
(山県バスターミナル以北で乗降する場合)
200円

100円

無料
平和堂・岐北厚生病院で降車する場合 300円 150円

無料

※支払いは現金か山県市回数券のみで、ICカードは使用できません。
※運賃割引を受ける場合、各種障害者手帳か年齢が分かる身分証明書、運転経歴証明書を提示してください。(小学生は不要)
※岐阜バス岐北線の定期券を所持する人は、一部無料で乗ることができます。詳しくはこちらを確認してください。

定員

9人
※10人乗りワゴン車を使用

チラシ

 事前登録方法、利用方法、時刻表、運行エリアなど詳しくは、「美山地域デマンド型交通のご案内チラシ」を確認してください。
美山地域デマンド型交通のご案内 [PDFファイル/2.51MB]

美山地域デマンド型交通のご案内_1

美山地域デマンド型交通のご案内_2

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)