ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごみ・リサイクル > 不燃ごみ・粗大ごみ

本文

不燃ごみ・粗大ごみ

記事ID:0001012 更新日:2023年3月22日更新

戸別収集、直接搬入を問わず、不燃ごみ、粗大ごみを出す場合は、必ず「不燃ごみ・粗大ごみ受付センター」に申し込んでください。

不燃ごみ(金属類、プラスチック塊、ガラス類、陶磁器類など)

  • 危険物の混入防止のため透明袋となっています。袋が突起物で破れる場合を除き、他の袋や紙などで包まないでください。
  • スプレー缶、ガス缶(カ-トリッジ型)は火気のないところで必ず穴をあけ、油缶、オイル缶などは空にして出してください。
  • 飲料用のビン、カンはリサイクル資源に出してください。
  • 乾電池、蛍光灯、体温計(水銀タイプ)は市役所、各支所の有害ごみ回収日に出してください

粗大ごみ(自転車、タンス、布団、下駄箱、学習机、スキー板、その他)

指定ごみ袋に入らない大きさのものは、粗大ごみとなります。

申し込み・問い合わせ先

不燃ごみ・粗大ごみ受付センター
電話 0581-23-0108
受付時間
 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 8時30分~17時

収集方法 収集の順序
(戸別収集)
月1回、地区ごとに指定された日時に収集
  1. 地区ごとに指定された収集日の前日までに、「受付センター」へ収集の申し込みをしてください。なお、収集日が月曜日の場合は前週の金曜日までに申し込みをお願いします。
    (1回の収集で10点まで申し込みができます)
  2. 申し込みの際、担当者が収集日や処理手数料をお知らせします。
  3. 不燃ごみ処理袋や粗大ごみ処理券を指定販売店で購入してください。
    (不燃ごみ処理袋は400円の戸別収集用を購入してください)
  4. 不燃ごみは不燃ごみ処理袋に入れて記名をしてください。
    粗大ごみは粗大ごみ処理券に「品目名・氏名」を記入し、よく見えるところに貼ってください。
    ※処理券が剥がれ落ちないように確認をお願いします。
  5. 収集日に、自宅前または申し込みの際指定した場所に出してください。
  6. 係員が収集に伺います。収集時の立会いは不要です。
(直接搬入)
依頼者が申し込み後、直接、山県市クリーンセンターへ搬入
  1. 直接搬入する前日までに「受付センター」へ申し込みをしてください。なお、搬入日が月曜日の場合は前週の金曜日までに申し込みをお願いします。
  2. 申し込みの際、担当者が処理手数料をお知らせします。
  3. 不燃ごみ処理袋や粗大ごみ処理券を指定販売店で購入してください。
    (不燃ごみ処理袋は200円の直接搬入用を購入してください)
  4. 不燃ごみは不燃ごみ処理袋に入れて記名をしてください。
    粗大ごみは粗大ごみ処理券に「品目名・氏名」を記入し、よく見えるところに貼ってください。
    ※処理券が剥がれ落ちないように確認をお願いします。
  5. 山県市クリーンセンターに持ち込みをしてください。
    持ち込みの際の注意事項
    • 持ち込み可能日時:月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)および毎月第4日曜日(金曜までに粗大ごみ受付センターへ申し込みされた人に限ります)8時30分から16時まで
    • 運搬車両:2トン車まで

粗大ごみ処理手数料

ごみ品目別手数料表[PDFファイル/1.6MB]

詳しくは不燃ごみ・粗大ごみ受付センター(0581-23-0108)へお問い合わせください。

山県市指定不燃ごみ袋・粗大ごみ処理券

 山県市指定ごみ袋等取扱店で購入してください。

山県市指定ごみ袋等取扱店一覧

収集袋・処理券 種類 金額
不燃ごみ処理袋 戸別収集用 透明で緑色の字 1枚400円
直接搬入用 透明で黒色の字 1枚200円
粗大ごみ処理券
直接搬入と戸別収集のどちらにも使用できます
100円券 ピンク色 1枚100円
200円券 オレンジ色 1枚200円
400円券 紫色 1枚400円

関連ページ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)


お知らせ
ごみの種類と出し方
環境衛生カレンダー
リサイクル