ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康 > 入れて炊くだけ 豆腐の炊き込みご飯

本文

入れて炊くだけ 豆腐の炊き込みご飯

記事ID:0038882 更新日:2023年10月30日更新

入れて炊くだけ 豆腐の炊き込みご飯

フレイルを予防しよう
フレイルとは虚弱を意味し、加齢に伴い筋力や心身の活力が低下した状態をいいます。介護が必要な状態の一歩手前ですが、食生活の見直しや積極的な運動などにより、健康な状態に戻すことができます。
予防のための食事のポイント

  1. 1日3食バランスよく食べる、食欲がないときは少しずつ何回かに分けて食べる
  2. たんぱく質、カルシウムをとる
  3. 塩分は控えめにする
  4. こまめに水分をとる
  5. 家族や友人と一緒に食事をする

豆腐の炊き込みご飯

炊き込みご飯写真
〈参考〉一般財団法人日本食生活協会『生涯骨太クッキング』

1食分栄養素

エネルギー   231kcal
たんぱく質    7.0g
カルシウム    48mg
食塩相当量      0.8g

材料

豆腐の炊き込みご飯の材料
  食材 分量(3人分)
精白米 1合
絹ごし豆腐 200g
A 大さじ2分の1
小さじ4分の1
180ml
万能ネギ 2本(10g)
焼きのり 2分の1枚
ごま油 小さじ2分の1
しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 米は洗ってザルに上げて水気を切り、炊飯器に入れてAを加え、豆腐を載せて炊飯する。
  2. 万能ネギは小口切りにし、焼きのりはちぎる。
  3. 炊きあがったらごま油を加えてざっくり混ぜる。
  4. 茶碗に盛りつけ、2を載せてしょうゆを3分の1ずつかける。

レシピのポイント

豆腐には植物性タンパク質とカルシウムが含まれており、フレイル予防に適しています。

食改さんとは

地域の健康を食事の面からサポートするボランティア団体です。
正式名称は食生活改善推進員ですが、「食改さん」「ヘルスメイトさん」と呼ばれています。
詳しくは 食生活改善推進員の活動をご覧ください。
地域の皆さんへ健康的な食生活や料理を伝えるために、定期的に自主研修会を開催し勉強をしています。
一緒に活動をしてくれる仲間を募集しています。
※食改さんとなって活動をするためには、市が開講する養成講座(菜食健美教室)を修了する必要があります。

山県市食生活改善連絡協議会でInstagramを始めました。
おすすめレシピや活動の様子、イベントのお知らせなどの情報を発信していきます。
ぜひフォローしてください。
山県市食生活改善連絡協議会Instagramはこちら<外部リンク>
山県市食生活改善連絡協議会インスタグラムQRコード


休日夜間診療
健診・検診