ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大桑城跡 > 調査成果・取り組み状況について > 調査成果・取り組み状況について > 大桑城跡総合調査報告書の刊行と一般販売について

本文

大桑城跡総合調査報告書の刊行と一般販売について

記事ID:0048580 更新日:2025年5月1日更新

大桑城跡総合調査報告書とは

 市では、大桑城跡の国史跡指定を目指し、令和2年度から総合調査を実施してきました。このたび、大桑城跡総合調査の成果をまとめた報告書を令和7年3月末に刊行しました。
 大桑城跡は、戦国時代に美濃国守護であった土岐氏が居城とした山城の跡です。総合調査では、発掘調査をはじめ、遺構の分布調査や石製品調査、文献史料調査など、多角的な調査を実施しており、刊行した報告書は、大桑城跡に関する最新の調査成果を知ることができる一冊となっています。報告書は、山県市図書館で閲覧できるほか、一般販売も行います。​

一般販売について

【書名】 山県市埋蔵文化財調査報告書 第4号 大桑城跡-総合調査報告書-

【体裁】 A4判 526頁​​
      A2別添図3枚付

【販売開始日】 令和7年5月12日(月曜日)

【販売価格】 5,000円
※郵送の場合は、別途送料が必要(着払)

【販売冊数】 75冊(一人一冊まで)
※売り切れの場合はご容赦ください。

【販売方法】 山県市役所3階生涯学習課窓口での販売(受付時間:9時~16時30分)
※郵送による販売も可能ですので、電話で問い合わせてください。入金方法などをお伝えします。

報告書                                                                   

大桑城跡総合調査報告書写真②                                                                 大桑城跡総合調査報告書写真

大桑城跡総合調査報告書一般販売チラシ [PDFファイル/255KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)