ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > やまなび > 不妊治療費および不妊検査費助成事業

本文

不妊治療費および不妊検査費助成事業

記事ID:0001009 更新日:2024年2月20日更新

【重要】不妊治療費および不妊検査費助成事業は終了します

山県市特定不妊治療費助成事業・一般不妊治療助成事業・不妊検査費助成事業は、​令和4年4月から不妊治療が保険診療の適用となったため、令和6年3月31日までの治療および検査をもって終了します。

令和6年3月31日までの治療・検査費については助成事業の対象となりますので、それぞれの申請期限を確認のうえ、申請をしてください。申請期限を過ぎると申請受付ができません。

申請期限

【特定不妊治療】

 治療終了した日から1年以内

 令和6年4月以降も1回の治療(採卵準備から特定不妊治療1回に至る治療の過程)が続いている場合は令和7年3月31日(治療費助成は令和6年3月31日治療分まで)

 岐阜県特定不妊治療費助成事業費補助金を申請後、山県市に申請を行ってください。

【一般不妊治療】

令和6年2月29日までの治療分は、令和6年3月31日まで。

令和6年3月治療分は令和7年3月31日まで。

【不妊検査】

検査終了した日から半年以内

 

不妊治療費および不妊検査費助成事業

 市では不妊症検査費や一般不妊治療費(人工授精)、特定不妊治療費(体外受精・顕微授精)、男性不妊治療費の保険適用の自己負担分(ひと月の治療費上限は高額療養費限度額)の助成を実施しています。

特定不妊治療費については、岐阜県特定不妊治療費助成事業費補助金で助成を受けた後もなお自己負担分がある場合、その金額を助成します。

対象となる治療と検査

  • 特定不妊治療(体外受精・顕微授精・男性不妊手術)
  • 一般不妊治療(タイミング法・人工授精)
  • 不妊症診断に必要な検査

助成対象者の条件など詳しくは、助成内容一覧をご覧ください。


不妊治療および不妊検査に関する助成内容一覧 [PDFファイル/98KB]
特定不妊治療の治療期間における申請先と申請期限 [PDFファイル/70KB]
一般不妊治療の治療期間と申請期限 [PDFファイル/49KB]

申請に必要なもの

  • 申請に必要な書類一式(申請書・受診等証明書)
  • 医療機関が発行した領収書(治療期間内)
  • 高額療養費限度額認定証(区分ア・イ・ウの人は健康保険からの高額療養費の支給決定額が分かるもの)

申請書・受診等証明書の様式

特定不妊治療費

山県市特定不妊治療費助成申請書兼請求書 [PDFファイル/74KB]
山県市特定不妊治療費助成受診等証明書 [PDFファイル/87KB]

一般不妊治療費

山県市一般不妊治療費助成申請書 [PDFファイル/56KB]
山県市一般不妊治療費助成受診等証明書 [PDFファイル/80KB]

不妊検査費

山県市不妊検査費助成申請書 [PDFファイル/88KB]
山県市不妊検査費助成受診等証明書 [PDFファイル/87KB]

申請先

子育て支援課(保健福祉ふれあいセンター1階) 電話0581-22-6839
※次年度以降の助成事業の継続については確約できませんので、ご了承ください。

岐阜県特定不妊治療費助成事業費補助金について

岐阜県が令和5年4月1日以降に支払った費用を対象に、特定不妊治療費助成事業費補助金の受け付けを始めました。

岐阜県のホームページなどを確認の上、岐阜県に申請してください。

※令和5年4月1日以降に実施した治療については、まず岐阜県へ補助金の申請をしてください。

※山県市の助成は、岐阜県で助成を受けた後もなお自己負担分がある場合、その金額を助成するものです。
※令和5年3月31日までの治療については、市へ申請してください。(申請期限は、治療最終日から6カ月以内です)

不妊・不育症で悩んでいる人へ

 不妊によるストレスは、心身の不調にも影響することがあります。
 岐阜県では、不妊相談センターを開設し、専門の相談員が相談に応じています。一人で悩まず、どんなことでも気軽に相談してください。
 詳しくは、岐阜県不妊支援総合ポータル「こうのとり応援団ぎふ」<外部リンク>をご覧ください。

 妊娠は成立するものの流産や死産を2回以上繰り返し、結果的に子どもをもてない場合を、不育症といいます。
 まだ、認知度が低く、専門としている病院や産婦人科医が少ない現状がありますが、岐阜県不妊相談センター<外部リンク>では、不育症の相談も行っています。
 不育症に関する詳しい情報は、厚生労働省ホームページ「Fuiku-Labo」<外部リンク>をご覧ください。

 岐阜県では、不育症の検査・治療について助成金の支給を行っています。保険適用外の不育症検査・治療を受けた人が対象です。詳しくは、岐阜県不育症検査費助成事業<外部リンク>をご覧ください。

  • 申請窓口 岐阜保健所(各務原市那加不動ヶ丘1-1) 電話058-380-3004

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)