ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > やまなび > 古城山

本文

古城山

記事ID:0001158 更新日:2019年10月16日更新

古城山からの雲海の画像
古城山からの雲海

山県市の高富地域の北部に位置する金鶏山は、その昔美濃国守護土岐氏の居館(居城)があったことから、古城山と言われています。山頂周辺には、曲輪跡・石垣・ほこら・石碑・ミニチュアの大桑城、また山頂には二等三角点があり、高賀三山の方向が開けています。南には金華山や、岐阜の街の広がりが望まれ、東には天王山が望まれます。軽登山として楽しむことができ、気象条件によっては眼下に広がる雲海を眺めることができます。

標高

407.5メートル

登山シーズン

春・秋

登山所要時間

1時間30分

主にみられる花

ヒカゲツツジ・ツバキ・ミツバツツジ・シキミなど

場所 山県市大桑
お問い合わせ先 まちづくり・企業支援課
電話 0581-22-6831
アクセス

自家用車でのアクセス
JR岐阜駅から約50分
東海環状自動車道「関広見I.C.」から約40分
名神高速道路「岐阜羽島I.C.」から約1時間30分