本文
恋人の聖地チャンネル
当市の伊自良湖が恋人の聖地に認定されていることを知っていますか。
恋人の聖地は全国で約200カ所が選定されており、恋人だけでなく家族でも一人旅でも楽しめる素敵な場所ばかりです。恋人の聖地チャンネルでは、少しでも恋人の聖地を身近に感じてもらえるように、全国各地にある恋人の聖地を有する18市町村が連携し、YouTubeで各地のグルメや特産品情報などの魅力を発信しています。
IMARUさんに全国17市町村長が自慢の特産品をプレゼンした動画をアップロードしています。ぜひ動画を視聴して、高評価とチャンネル登録をお願いします。
恋人の聖地チャンネル公式HP-山県市のピックアップページ<外部リンク>
【応募終了】グルメ甲子園!人気投票キャンペーン開催
恋人の聖地チャンネル<外部リンク>にアップロードされているグルメ甲子園の動画51本の中から人気ナンバーワンを決める投票を行いました。
※応募期間は終了しています※
投票期間 2025年1月25日(土曜)~2月28日(金曜)
投票方法 恋人の聖地チャンネル公式応募フォームから「欲しい」と思った3商品を投票。
人気投票結果発表 TOP10
いよいよランキングの発表となりました。皆さんの投票を経て選ばれたTOP10を紹介します。
山県市からはなんと、、山県ばすけっとの「ぎふ栗菓(りっか)~凛々(りり)~」がTOP3に入賞しました!!
投票の多かった上位10品に投票した人の中から、抽選で50人にYouTubeで紹介している特産品をプレゼントします。
賞品の発送をもって結果発表としますので楽しみにしていてください。
投票していただいた皆さん、ご協力ありがとうございました。
林市長プレゼン 山県市自慢の特産品
#1 「奏でる積み木」
1品目は、キューブ型のパウンドケーキ「奏でる積み木」です。フルーツや季節の野菜など、それぞれの素材の持ち味を生かした豊富な味を楽しめます。
#2 「かじゅえりー」
2品目は、ドライフルーツ「かじゅえりー」です。岐阜県内で生産された食べごろのフルーツを低温でじっくり乾燥させました。無添加、砂糖・油不使用で素材そのもののおいしさを味わえます。
#3 「ぎふ栗菓(りっか)~凛々(りり)~」
3品目は「ぎふ栗菓~凛々~」です。山県市の特産である「栗」が入った生クリームを求肥でやさしく包み込み、たっぷりの栗ペーストをかけました。濃厚な栗の甘みと香りを贅沢に楽しめます。
恋人の聖地プロジェクトとは
NPO法人地域活性化支援センターが2006年4月1日から展開しているプロジェクトです。全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを恋人の聖地として選定し、地域の新たな魅力づくりと情報発信を図るとともに、地域間の連携による地域活性化を図っています。
2021年9月1日現在、全国137カ所の恋人の聖地、62カ所の恋人の聖地サテライト、海外4カ所の恋人の聖地と連携して展開しています。
恋人の聖地公式HP<外部リンク>