本文
令和5年度 山県市放課後児童クラブ利用児童の受付について
放課後児童クラブ利用受付について
放課後児童クラブとは
放課後児童クラブは、就労などにより保護者が昼間家庭にいない児童に適切な遊びや生活の場を与えて、健全な育成を図ることを目的とする事業です。
令和5年度に放課後児童クラブを利用する児童の受付を開始します
- 対象児童
4月から市内の小学校に通学する1~6年生(高富、富岡については1~4年生)までの児童のうち、昼間保護者などの就労や疾病、介護などが月15日以上続き、家庭での生活支援が困難な児童 - 利用期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日(日曜日、祝日法に規定する休日、年末年始 を除く) - 利用時間
通常時 | 下校後~18時 | 延長 18時~19時 |
---|---|---|
長期休業期間(春・夏・冬)、土曜日 | 8時30分~18時 | 延長 7時30分~8時30分 18時~19時 |
※延長については、就労証明書などで必要と認められた場合に限ります
- 申込方法
子どもげんきはうすの窓口で書類を渡します。受付期間内に子どもげんきはうす窓口で申し込んでください。郵送はできません。
※長期休業期間(春・夏・冬)、土曜日のみを利用、年度途中から利用する児童も、必ずこの期間に申し込んで ください。 - 書類提出期間
令和4年12月1日(木曜日)~令和4年12月28日(水曜日) 9時~18時(土・日曜日は17時)
※提出期限を過ぎた申し込みは、原則受付しません。 - 利用決定について
放課後における保育の必要性が高い児童から定員の範囲内で決定し、令和5年2月下旬に保護者宛に連絡します。
※受入にあたっては、優先順位があります。その外、保護者の勤務日数や勤務時間、祖父母などの居住地を考慮の上選考します。 - 休館日
11月28日(月曜日)、12月5日(月曜日)、12日(月曜日)、18日(日曜日)、19日(月曜日)、25日(日曜日)、年末年始(12月29日~1月3日)