本文
文化財関係申請のオンライン手続き
山県市指定文化財の現状変更などにかかるオンライン申請について
山県市文化財保護条例に基づき山県市重要文化財に指定されたもので、現状を変更したり、その保存に影響を及ぼす行為をしたりするときは、所有者か管理責任者は現状変更等許可申請書を教育委員会に提出し、許可を受けなければなりません。この現状変更などの許可申請の手続きは、オンライン申請により受け付けます。
あらかじめ申請書様式をダウンロードして内容を記入の上、次の二次元コードか申込フォームから手続きをしてください。
申請はこちら<外部リンク>
添付書類
申請書に必要な資料として、次の内容が分かるものを準備してください。(任意様式)
- 現状変更などの設計仕様書と設計図
- 現状変更などをしようとする箇所の写真や見取図、現状変更などに係る地域の写真、実測図
- 現状変更などを必要とする理由を証するに足りる資料があるときはその資料
- 許可申請者が所有者、占有者(管理責任者)以外の者であるときは、所有者、占有者(管理責任者)の承諾書
- その他、参考となる資料
※申請内容や申請に必要な書類の確認のため、申請手続きの前に文化財調査室まで連絡してください。
※国や県指定文化財にかかる現状変更等許可申請は書類のみの受付となります。