山県市公共交通会議
設置目的
公共交通会議は、地域のニーズや実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議する場です。
市民、行政、交通事業者などが参加し、既存の公共交通の現状を踏まえ、輸送形態やルート、運賃などについて協議を行います。
設置要綱
要綱 [PDFファイル/102KB]
協議事項
- 地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様および運賃、料金などに関する事項
- 市町村運営有償運送の必要性および旅客から収受する対価に関する事項
- 連携計画などの策定および変更に関すること
- 連携計画などの実施に関すること
- 交通会議の運営方法その他交通会議が必要と認める事項
令和4年度開催状況
書面協議(令和5年2月)
第2回 令和5年1月19日
書面協議(令和4年9月)
書面協議(令和4年8月)
第1回 令和4年6月28日
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)