ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 山県市議会 > 本会議の録画配信(令和7年)

本文

本会議の録画配信(令和7年)

記事ID:0048295 更新日:2025年4月9日更新

令和7年第1回定例会

開会(市長提案説明)<外部リンク>

一般質問<外部リンク>

 

 
順位 質 問 者 質  問  事  項 答 弁 者
1 田中 辰典 1.豪雪災害についての対応について 理事兼総務課長
福祉課長
農林畜産課長
2 吉田 昌樹 1.改正マイナンバー法による「短期保険証の廃止」について 市民環境課長
2.山県市の耐震診断や耐震改修工事の補助制度について 建設課長
3 山崎 通 1.指定管理者制度の活用成果について 副市長
2.国の指定重要文化財への取り組みについて ​生涯学習課長
4 武藤 行儀 1.上下水道管の老朽化対策と市民の安全確保について ​水道課長
2.大桑城跡の国史跡指定に向けた取り組みについて ​生涯学習課長
5 川島 亜也 1.山県市保育園の現状 子育て支援課長
6 寺町 祥江 1.効果的なパブリックコメント制度の運用に向けて 理事兼総務課長
2.多様な生涯学習活動に関わる環境整備の拡充を 生涯学習課長
3.特性や感覚の多様性に配慮した子育ち環境の整備 市長
7 奥田 真也 1.岐阜県自転車条例のその後について 理事兼総務課長
2.脱炭素の取り組みについて 市民環境課長
3.こどもたちの未来のために 学校教育課長
子育て支援課長
8 河合 雅俊 1.糖尿病重症化予防対策について 市民環境課長
理事兼健康介護課長
9 操 知子 1.一時保育について 子育て支援課長
2.こどもコミッショナーの設置について 子育て支援課長
3.飲酒運転の撲滅について 理事兼総務課長