本文
まちづくり・企業支援課
新着情報
- 2023年4月1日更新中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」について
- 2023年4月1日更新ハーバスバス停名称が変わります
- 2023年4月1日更新岐阜バスNavi、バスロケーションシステムのご案内
- 2023年4月1日更新自主運行バス時刻表
- 2023年3月30日更新令和5年度山県市中小企業等活性化補助金について
- 2023年3月27日更新令和4年度公共交通会議
- 2023年3月22日更新令和5年度関係人口移住促進業務委託に係る公募型プロポーザル結果
- 2023年3月17日更新カーボン・マイナス・シティ実現への挑戦
- 2023年3月15日更新Googleマップで市内バス路線の経路検索が可能になりました
- 2023年3月3日更新岐阜大学と連携した脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム実施(第5日目)
- 2023年3月3日更新山県バスターミナル待合所・トイレ
- 2023年3月3日更新山県バスターミナル専用駐車場
- 2023年3月3日更新山県バスターミナル
- 2023年3月3日更新山県市再生可能エネルギー地産地消モデル形成に係るサウンディング型市場調査の実施について(結果公表)
- 2023年3月1日更新岐阜大学と連携した脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム実施(第4日目)
- 2023年3月1日更新岐阜大学と連携した脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム実施(第3日目)
- 2023年2月20日更新岐阜大学と連携した脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム実施(第2日目)
- 2023年2月20日更新岐阜大学と連携した脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム実施(第1日目)
- 2023年2月9日更新県立山県高校 SDGsカードゲーム交流会 開催
- 2023年2月9日更新第5回山県市脱炭素協議会 開催
- 2023年1月31日更新【受け付けは終了しました】空家利活用促進補助金
- 2022年12月6日更新第4回山県市脱炭素協議会 開催
- 2022年12月6日更新第4回まちづくり部会 開催
- 2022年12月6日更新第4回エネルギー部会 開催
- 2022年12月1日更新岐阜連携都市圏 産業(観光)分野
- 2022年11月24日更新【移住者】蛍舞う故郷で自然とともに暮らす
- 2022年11月7日更新世界気候エネルギー首長誓約 国際ワークショップに参加
- 2022年11月7日更新第3回エネルギー部会 開催
- 2022年11月7日更新第3回まちづくり部会 開催
- 2022年11月7日更新第2回まちづくり部会 開催
都市計画
- 2022年4月1日更新都市再生整備計画
- 2021年5月13日更新山県市都市計画審議会
- 2021年4月13日更新山県市都市計画審議会の開催について(令和3年度)
- 2020年9月18日更新山県市都市計画審議会の開催について
- 2020年2月26日更新山県市都市計画マスタープラン(地域別構想の改定)
- 2020年2月26日更新山県市都市計画マスタープラン
- 2020年2月26日更新山県市都市計画マスタープラン部分改定(案)
- 2020年2月26日更新大規模な土地取引
商工・労働
- 2023年3月30日更新令和5年度山県市中小企業等活性化補助金について
- 2023年3月3日更新岐阜大学と連携した脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム実施(第5日目)
- 2023年3月1日更新岐阜大学と連携した脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム実施(第4日目)
- 2023年3月1日更新岐阜大学と連携した脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム実施(第3日目)
- 2023年2月20日更新岐阜大学と連携した脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム実施(第2日目)
- 2023年2月20日更新岐阜大学と連携した脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム実施(第1日目)
- 2023年2月9日更新県立山県高校 SDGsカードゲーム交流会 開催
- 2023年2月9日更新第5回山県市脱炭素協議会 開催
- 2023年1月11日更新勤労者生活資金融資制度
- 2022年12月6日更新第4回山県市脱炭素協議会 開催
- 2022年12月6日更新第4回まちづくり部会 開催
- 2022年12月6日更新第4回エネルギー部会 開催
- 2022年11月7日更新世界気候エネルギー首長誓約 国際ワークショップに参加
- 2022年11月7日更新第3回エネルギー部会 開催
- 2022年11月7日更新第3回まちづくり部会 開催
- 2022年11月7日更新第2回まちづくり部会 開催
- 2022年10月7日更新第2回エネルギー部会 開催
- 2022年10月7日更新脱炭素クイズ大会 開催
- 2022年10月7日更新まちづくり部会 開催
- 2022年10月7日更新エネルギー部会 開催
- 2022年10月3日更新令和4年度 関市・山県市合同企業説明会の出展企業募集
- 2022年9月2日更新「いっぺん山県で買ってみやー!対象店舗で最大30%戻ってくるキャンペーン」を実施します!
- 2022年8月31日更新第3回山県市脱炭素協議会 開催
- 2022年8月31日更新第2回山県市脱炭素協議会 開催
- 2022年8月31日更新第2回地元金融機関意見交換会を開催
- 2022年8月4日更新サステナブル山県Vol.1開催しました
- 2022年7月26日更新やまがたスタートアップ講座 第2章
- 2022年7月25日更新第2回SDGsカードゲーム交流会開催
- 2022年7月13日更新【受付終了】令和4年度山県市中小企業等活性化補助金交付制度
- 2022年7月8日更新世界気候エネルギー首長誓約 誓約
- 2022年7月8日更新山県市カーボン・マイナス・シティ宣言
- 2022年6月29日更新第1回SDGsカードゲーム交流会開催
- 2022年6月29日更新第1回地元金融機関意見交換会を開催
- 2022年6月9日更新山県市脱炭素協議会を設立
- 2022年6月6日更新やまがたスタートアップ講座 第1章
- 2022年6月3日更新労働保険の年度更新について
- 2022年5月6日更新やまがたスタートアップトークライブ
- 2022年4月22日更新山県市ゼロカーボン地産地消モデル形成調査業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果
- 2022年4月8日更新山県市スタートアップ支援事業業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果
- 2022年4月1日更新新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者への支援について
- 2022年4月1日更新新型コロナウイルス対策実施店舗向けステッカーの申し込み・配布について
- 2022年3月30日更新山県市ふるさと名物開発応援補助金
- 2022年3月7日更新【期間再延長】営業時間短縮の協力要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第10弾)」
- 2022年1月3日更新危機関連保証の認定(セーフティネット保証)【新型コロナウイルスでの指定期間終了】
- 2021年12月6日更新ワクチン・検査パッケージ制度について
- 2021年9月22日更新小口融資制度
- 2021年9月10日更新【要請期間延長】【第7弾】新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく営業時間短縮の協力要請
- 2021年8月26日更新【第7弾】新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく営業時間短縮の協力要請
- 2021年8月24日更新やまがたお役立ちメールマガジン
- 2021年5月24日更新岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する情報
- 2021年4月14日更新「飲食時に守って欲しいこと」ポップチラシについて
- 2020年9月1日更新中小企業信用保険法の認定(セーフティネット保証)制度
- 2020年4月20日更新水栓バルブ産業PR冊子
- 2020年3月19日更新中小企業信用保険法(セーフティネット保証制度)の申請様式
- 2019年10月16日更新山県市中小企業及び小規模企業振興基本条例
- 2019年10月16日更新ふるさと名物応援宣言
観光・イベント
- 2022年12月1日更新岐阜連携都市圏 産業(観光)分野
- 2022年4月12日更新円原の伏流水
- 2022年1月7日更新山県市の特産品を活用した新商品開発及びPR事業による地域活性化プロジェクト業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果
- 2021年9月29日更新キャラクターデザインの使用について
- 2021年9月24日更新山県市ふるさと栗まつり2021の中止について
- 2021年8月31日更新名山めぐり事業拡充業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果
- 2021年5月24日更新山県市観光資源化事業業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果
- 2021年4月20日更新山県市の観光情報は「はじめての山県市めぐり」でチェック!
- 2020年12月8日更新(仮称)山県バスターミナル内情報発信機器購入事業に係る公募型プロポーザル審査結果
- 2020年7月15日更新地域の祭り
- 2020年6月24日更新「山県市ふるさと栗まつり2020」の中止について
- 2020年4月23日更新山県市名山めぐり事業の一時休止について
- 2020年3月11日更新釜ヶ谷の恋人(伊自良 釜ヶ谷山編)
- 2020年3月11日更新歴史の足跡を探して ~四国山・古城山編~
- 2020年3月11日更新相戸岳の夏休み
- 2020年3月11日更新さくらと舟伏山
- 2019年10月16日更新イメージキャラクター「山県さくら」です
- 2019年10月16日更新三名山へのアクセス
- 2019年10月16日更新イワザクラの保護にご協力を!
- 2019年10月16日更新舟伏山の登山届・下山届
- 2019年10月16日更新さくらとナッチョルくん
- 2019年10月16日更新山県市観光親善大使「ナッチョルくん」着ぐるみの貸出し
企業立地・誘致
- 2022年8月18日更新企業立地土地情報
- 2020年2月26日更新山県市企業立地用地活用台帳登録申請書
- 2020年2月26日更新企業立地促進制度
- 2020年2月26日更新「山県市企業立地用地活用台帳」登録制度
- 2020年2月26日更新工場立地法の届出について
- 2020年2月26日更新株式会社水生活製作所と山県市による企業立地に関する協定締結式[平成30年12月]
- 2019年10月16日更新アジア原紙株式会社と山県市による企業立地に関する協定締結式 [平成29年9月]
企業支援
- 2023年4月1日更新中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」について
- 2021年12月22日更新山県元気企業ナビの閉鎖について
- 2021年12月21日更新ビジネス支援総合窓口へようこそ
- 2021年10月29日更新無料経営相談会の開催
- 2021年10月8日更新事業承継の相談について
- 2021年1月29日更新創業支援について
- 2020年2月26日更新山県市企業立地奨励措置申請書関係
- 2020年2月26日更新「鋳じいちゃんの美山語」アニメーションの公開
公共交通
- 2023年4月1日更新ハーバスバス停名称が変わります
- 2023年4月1日更新岐阜バスNavi、バスロケーションシステムのご案内
- 2023年4月1日更新自主運行バス時刻表
- 2023年3月27日更新令和4年度公共交通会議
- 2023年3月20日更新公共交通計画
- 2023年3月15日更新Googleマップで市内バス路線の経路検索が可能になりました
- 2023年3月3日更新山県バスターミナル待合所・トイレ
- 2023年3月3日更新山県バスターミナル専用駐車場
- 2023年3月3日更新山県バスターミナル
- 2022年3月16日更新平日昼間の美山地域における運行路線について
- 2022年1月27日更新令和3年度公共交通会議
- 2021年6月22日更新山県バスターミナル内覧会
- 2021年4月1日更新令和2年度公共交通会議
- 2021年4月1日更新市民アンケート調査の結果について
- 2021年4月1日更新山県市地域公共交通網形成計画(案)
- 2021年4月1日更新令和元年度公共交通会議
- 2021年4月1日更新令和元年度 公共交通実証実験
- 2021年4月1日更新平成30年度 公共交通実証実験
- 2021年4月1日更新紙芝居「ぼくはハーバス」
- 2021年4月1日更新平成29年度公共交通会議
- 2021年4月1日更新平成30年度公共交通会議
- 2021年4月1日更新平成28年度公共交通会議
移住・定住
- 2022年9月12日更新空家バンク制度
- 2023年3月31日更新高富地域(売却)高-49
- 2023年3月22日更新令和5年度関係人口移住促進業務委託に係る公募型プロポーザル結果
- 2023年1月31日更新【受け付けは終了しました】空家利活用促進補助金
- 2022年12月20日更新美山地域(売却)美-87
- 2022年12月5日更新高富地域(売却)高-47
- 2022年11月24日更新【移住者】蛍舞う故郷で自然とともに暮らす
- 2022年9月26日更新【移住者】高台の家でパートナーと新しい生活を
- 2022年6月23日更新【移住者】空き家問題に古物商のノウハウを活かす
- 2022年5月10日更新東京圏からの移住支援金
- 2022年4月27日更新高富地域(売却)高-39
- 2022年3月4日更新コワーキング&レンタルスペース「神崎よってちょ」
- 2022年2月14日更新【移住者】国道沿いで自慢の大阪たこ焼きを
- 2022年1月6日更新【移住者】「足るを知る」からこそ生まれる幸福感
- 2021年10月20日更新美山地域(売却)美-80
- 2021年7月30日更新【移住者】ウグイスの声を聞きながらケーキづくり
- 2021年4月27日更新伊自良地域 (売却) 伊-9
- 2021年4月1日更新美山地域(売却)美-74
- 2021年4月1日更新美山地域(売却)美-73
- 2021年4月1日更新美山地域(売却)美-66
- 2021年4月1日更新美山地域(売却)美-75
- 2021年4月1日更新美山地域(売却)美-68
- 2021年4月1日更新美山地域(賃貸)美-41
- 2021年4月1日更新美山地域(売却)美-39
- 2021年4月1日更新美山地域(売却)美-38
- 2021年4月1日更新美山地域(売却)美-36
- 2021年4月1日更新高富地域(売却)高-28
- 2021年4月1日更新高富地域(売却)高-25
- 2021年4月1日更新高富地域(売却)高-23
- 2021年4月1日更新高富地域(賃貸)高-19
- 2021年4月1日更新高富地域(売却)高-15
- 2021年4月1日更新高富地域(売却)高-1
- 2021年4月1日更新高富地域(売却)高-17
- 2021年3月15日更新【移住者】自分の時間をぜいたくに生きる
- 2020年11月30日更新【移住者】終活の先に楽しい出逢いが待っていた
- 2020年8月31日更新【移住者】念願の古民家カフェをオープン
- 2020年5月25日更新交流コワーキングスペース整備活用推進事業業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果
- 2020年5月25日更新移住定住促進事業業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果
- 2020年5月12日更新【移住者】生きものと人がつながれる場所に
- 2020年2月26日更新【移住者】すべての出逢いに感謝しています
- 2020年2月26日更新【移住者】美しい山里に笑顔の花を咲かせたい
- 2020年2月26日更新【移住者】仕事はスカイプ。休日は愛犬とドライブへ
- 2020年2月26日更新【移住者】穏やかな田園風景、出逢いの中で満ちてくる時間
- 2020年2月26日更新移住支援チーム「ぎふ・山県おんせぇよぉ~」におまかせください
- 2020年2月26日更新空家バンクに登録された空き家に付随する農地が取得しやすくなりました!
- 2020年2月26日更新移住支援金対象法人の登録受付について
脱炭素
- 2023年3月17日更新カーボン・マイナス・シティ実現への挑戦