例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
山県市会計管理者事務決裁規程 | ◆平成19年3月22日 | 訓令甲第19号 |
山県市会計規則 | ◆平成15年4月1日 | 規則第37号 |
山県市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年12月19日 | 条例第32号 |
山県市会計年度任用職員の給与の決定及び支給等に関する規則 | ◆令和2年2月14日 | 規則第3号 |
山県市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和元年12月23日 | 規則第45号 |
山県市会計年度任用職員の任用に関する規則 | ◆令和2年3月19日 | 規則第8号 |
山県市介護給付費準備基金条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第62号 |
山県市外国語指導助手の報酬等の支給に関する規則 | ◆令和2年3月25日 | 教育委員会規則第4号 |
山県市介護サービス計画に係る個人情報の取扱要綱 | ◆平成15年4月1日 | 告示第39号 |
山県市介護サービス事業者業務管理体制確認検査実施要綱 | ◆平成24年3月26日 | 告示第79号 |
山県市介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する要綱 | ◆平成22年2月19日 | 告示第9号 |
山県市介護サービス等平準化交通費支給事業実施要綱 | ◆平成15年4月1日 | 告示第24号 |
山県市介護支援事業費支給要綱 | ◆平成15年4月1日 | 告示第23号 |
山県市介護認定審査会規則 | ◆平成15年4月1日 | 規則第73号 |
山県市介護保険関係封筒広告掲載取扱要領 | ◆平成31年1月4日 | 訓令甲第1号 |
山県市介護保険給付適正化事業者訪問事業実施要綱 | ◆平成16年7月21日 | 告示第59号 |
山県市介護保険サービス事業者等指導及び監査実施要綱 | ◆令和5年2月15日 | 告示第13号 |
山県市介護保険サービスリーフレット広告掲載取扱要領 | ◆令和2年6月25日 | 訓令甲第15号 |
山県市介護保険事故報告取扱要領 | ◆平成28年10月17日 | 訓令甲第14号 |
山県市介護保険条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第99号 |
山県市介護保険条例施行規則 | ◆平成15年4月1日 | 規則第72号 |
山県市介護保険料過誤納返還金要綱 | ◆令和2年12月21日 | 告示第157号 |
山県市介護保険料減免取扱要綱 | ◆平成18年12月26日 | 告示第111号 |
山県市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第39号 |
山県市介護予防・日常生活支援総合事業における第1号事業者の指定等に関する要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第40号 |
山県市介護老人福祉施設等整備事業者選定委員会設置要綱 | ◆平成27年12月17日 | 訓令甲第14号 |
山県市外出支援サービス事業実施要綱 | ◆平成15年4月1日 | 告示第27号 |
山県市開発行為者等の自費工事による配水施設の設置基準 | ◆令和6年2月26日 | 上下水道事業告示第1号 |
山県市開発審査協議会設置要綱 | ◆平成15年4月1日 | 訓令甲第37号 |
山県市買物弱者対策支援事業補助金交付要綱 | ◆平成30年7月5日 | 告示第79号 |
山県市家屋災害見舞金支給規則 | ◆平成15年4月1日 | 規則第54号 |
山県市香り会館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第123号 |
山県市香り会館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成20年1月30日 | 規則第4号 |
各務原市と山県市との間の証明書の交付等の事務委託に関する規約 | ◆平成15年4月1日 | 告示第91号 |
山県市家具等転倒防止器具購入及び設置推進助成金交付要綱 | ◆平成29年3月29日 | 告示第37号 |
山県市河川法施行細則 | ◆令和3年3月19日 | 規則第6号 |
山県市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和3年9月24日 | 条例第31号 |
山県市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和3年9月24日 | 規則第23号 |
山県市家畜伝染病防疫対策本部設置要綱 | ◆平成30年10月30日 | 訓令甲第11号 |
山県市立学校学校評議員設置要綱 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
山県市立学校管理規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第10号 |
山県市学校給食安定供給支援金交付要綱 | ◆令和3年2月22日 | 告示第19号 |
山県市学校給食費無償化補助金交付要綱 | ◆令和4年8月4日 | 告示第113号 |
山県市立学校給食物資献立検討委員会設置要綱 | ◆平成15年11月4日 | 教育委員会訓令第15号 |
山県市立学校給食物資納入業者選定委員会設置要綱 | ◆平成15年11月4日 | 教育委員会訓令第16号 |
山県市学校教育懇話会設置要綱 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
山県市立学校教職員住宅管理規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第9号 |
山県市立学校校舎等管理規程 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第9号 |
山県市学校コラボレーター事業に係る地域コーディネーター設置要綱 | ◆平成23年3月10日 | 教育委員会告示第2号 |
山県市立学校児童生徒の出席停止の手続に関する規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第13号 |
山県市立学校職員服務規程 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第7号 |
山県市立学校における学校運営協議会設置等に関する規則 | ◆平成27年11月24日 | 教育委員会規則第7号 |
山県市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第68号 |
山県市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査の請求に関する規則 | ◆平成15年6月13日 | 公平委員会規則第7号 |
山県市立学校の区域外就学の許可基準に関する要綱 | ◆平成29年12月15日 | 教育委員会告示第8号 |
山県市立学校の就学区域を定める規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第11号 |
山県市立学校の設置等に関する条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第67号 |
山県市学校保健特別対策事業補助金交付要綱 | ◆令和2年10月9日 | 告示第136号 |
山県市合併処理浄化槽設置整備事業補助金交付要綱 | ◆平成15年4月1日 | 告示第47号 |
山県市家庭教育支援員設置要綱 | ◆令和5年3月22日 | 教育委員会告示第1号 |
山県市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月25日 | 条例第26号 |
山県市家庭的保育事業等の認可等に関する規則 | ◆平成27年3月27日 | 規則第7号 |
山県市家庭廃棄物処理装置設置補助金交付要綱 | ◆平成16年4月1日 | 告示第37号 |
山県市カーボン・マイナス・シティ推進家庭用補助金交付要綱 | ◆令和6年3月25日 | 告示第48号 |
山県市カーボン・マイナス・シティ推進事業用補助金交付要綱 | ◆令和6年3月25日 | 告示第49号 |
山県市紙おむつ購入助成事業実施要綱 | ◆平成15年4月1日 | 告示第32号 |
山県市簡易水道給水条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第140号 |
山県市がん患者医療用補正具購入費助成金交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第72号 |
山県市環境基本条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第102号 |
山県市環境審議会設置条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第101号 |
山県市環境保全条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第103号 |
山県市環境保全条例施行規則 | ◆平成15年4月1日 | 規則第77号 |
山県市観光親善大使「ナッチョルくん」着ぐるみ貸出要領 | ◆平成27年6月22日 | 告示第86号 |
山県市監査委員公印規則 | ◆平成16年1月26日 | 監査委員規則第1号 |
山県市監査委員事務局規程 | ◆令和2年3月19日 | 監査委員告示第2号 |
山県市監査委員条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第19号 |
山県市監査基準 | ◆令和2年1月28日 | 監査委員告示第1号 |
山県市監査専門委員の設置等に関する規程 | ◆令和2年3月19日 | 監査委員告示第3号 |
山県市感謝状等贈呈要綱 | ◆平成26年9月1日 | 訓令甲第10号 |
山県市感染症の患者等の人権の擁護に関する条例 | ◆令和2年12月18日 | 条例第40号 |
山県市管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | ◆令和5年2月28日 | 規則第11号 |
管理職員等の範囲を定める規則 | ◆平成15年6月13日 | 公平委員会規則第6号 |
内容現在 令和6年12月26日